//
政府がシベリアからの撤兵を声明する。 / 蘇我馬子、没。76歳(誕生:(欽明)12(551))。大臣。 / この年、高麗人が越後の寺泊に漂着する。 / 金属回収令が公布される。 / 代々木の五輪施設がスケート場として開放される。 / 日銀が公定歩合を2厘引き下げ、2銭とする。 / 京都市で開かれているユネスコの第22回世界遺産委員会京都会議で、東大寺、平城宮跡、興福寺、春日大社、元興寺、薬師寺、唐招提寺、春日山原始林の8ヵ所からなる「古都奈良の文化財」など30件が自然遺産に登録することを決定する。 / 平清盛(62)が、後白河法皇(53)を鳥羽殿に幽閉し院政を停止させ、政権を奪取する。 / 大平内閣が総辞職する。 / ジャイアント馬場(22)とアントニオ猪木(17)がプロレスデビューする。 / >
//
// //
//