//
京都で土一揆が起こり、徳政を求めるが、諸将に鎮圧される。 / 尼子晴久が大内義隆の石見銀山を攻略する。 / 衆議院が天皇機関説排撃の国体明徴決議案を可決する。 / 織田信長が安土城中で相撲を観戦する。 / 早大の6人が穂高と槍ケ岳をスキーで縦走する。 / 第2次近衛文麿内閣が総辞職する。対ソ政策や対米交渉問題で、閣内の意見不一致による。 / 室町第8代将軍になる足利義政誕生。 / コカイン密輸事件で、麻薬・向精神薬取締法違反と業務上横領などの罪に問われた角川春樹(54)に対する判決公判が千葉地裁で開かれ、角川元社長に懲役4年の実刑判決が下される。 / 造船工業会が不況カルテルの廃止を決定する。 / 三池闘争。三井三池鉱業所は、第2組合だけにロックアウトを解除する。生産再開を実行しようとするが、第1組合がピケを張って阻止、乱闘流血騒ぎとなる。 / >
//
// //
//