//
インド政府が綿布の関税引き下げを通告する。 / 千葉県浦安市の市長選挙が行われ、熊川好生(65)が8選される。 / 故美空ひばりに国民栄誉賞が授与される。 / 磯田一郎、没。80歳(誕生:大正2(1913)/01/12)。住友銀行相談役で前会長、元頭取。 / 艦政本部内に、海軍航空術研究委員会が設置される。 / 総評と公害被害者団体の共催で、初の公害メーデーが行われ、全国で82万人が参加する。 / 日本政府の支援を得て、南京に汪兆銘を中心とする新中央政府が成立する。 / 元大関小錦の佐ノ山親方(34)が、日本相撲協会の時津風理事長に年寄の退職願いを提出する。 / 中国国民政府が、日華通商条約の廃棄を通告する。 / 石井良助、没。85歳(誕生:明治40(1907)/12/14)。「日本法制史概説」を著した法制史学者で文化勲章受章者。 / >
//
// //
//