//
秀吉が肥後1国を佐々成政に与える。 / 小野田セメントと秩父セメントが合併し、販売シェアで日本セメントを上回って業界1位となる。 / 厚生省が、ソリブジン薬害事件を起こした製造元の日本商事に対して、薬事法違反で105日間の製造業務停止処分にする方針を決める(通告は9月1日)。 / 「寶亀」に改元する。 / 国立予防衛生研究所の調べで、長崎県の30代の男性が、国内でほぼ根絶されたポリオにかかった疑いが濃いことが判明する。男性の子供が受けた生ワクチンが毒性の強いウィルスに変化したものとみられる。 / 共産党と創価学会が、相互不干渉・共存など、10年の期限の合意協定を結ぶ。 / 小野道風、没。73歳(誕生:寛平6(894))。 / 橋本首相と新進党の小沢党首が首相官邸で会談し、暫定予算と日切れ法案について住専処理予算の審議と切り離して処理することで合意する。しかしピケ解除については合意に致らず。 / 廃娼連盟が、男子貞操義務判決記念の演説会を行う。 / 織田信長が長島願証寺を焼きはらい、人、伽藍、城郭、門前町すべてが焔につつまれる。 / >
//
// //
//