//
藤原彰子(上東門院)没。87歳(誕生:永延2(988))。藤原道長の娘で太皇太后。 / オウム真理教が、教団の不動産に一部について、所有権を信者が経営する法人に移転すると発表する。宗教法人法改正による解散請求と破防法の団体規制適用の前に資産と組織の温存を図る動きとみられる。 / 岡山県総社市の市長選挙が行われ、竹内洋二(48)が初当選する。 / 大相撲夏場所3日目、横綱曙が関脇魁皇に敗れ2敗目を喫する。 / ゼネコン汚職の捜査中に2人の参考人に暴行し負傷させた元静岡地検浜松支部検事の金沢仁被告に対し、東京地検が懲役2年執行猶予4年を言い渡す。 / 精工舎の服部金太郎が財団法人服部報公社を設立する。 / フリーアナウンサーの逸見政孝が、記者会見で自ら「がん宣言」を行い、がん告知の在り方に一石を投じる。 / 陪審法が改正公布される。治安維持法関係事件は陪審に付ぃさないこととなる。 / いわゆる「Go To トラベルキャンペーン」がこの日から開始。 / 浜松高工教授の高柳健次郎が、アイコノスコープ式のテレビの送受信機を完成し公開実験を行う。 / >
//
// //
//