//
参議院が、講和条約と安保条約を承認する。 / 成田市役所前で、空港建設に反対する農民・反日共系学生が機動隊と衝突する。 / 東京気象台が天気図を作成し、毎日印刷し配付する。 / 大津で、第2琵琶湖疎水開削工事の起工式が行われる。 / 東京湾で乗り上げたダイヤモンド・グレースから流出した原油が横浜と川崎に漂着する。 / 帝人事件で大蔵省人事移動が行われる。主計局長に賀屋興宣が就任する。 / 厚生省の人工動態統計月報で、男性の肺がん死亡が胃がんを抜いたことが報告される。 / この月、越前国福井藩で農民と町民の騒擾が起こる。 / 原水協が、元米軍曹長が日本国内への核持込みを裏付ける証言を行ったと発表する。 / 幕府が、白地に日の丸の旗を日本の惣船印とすることを定める(国旗として正しく制定されるのは1870年)。 / >
//
// //
//