//
衆議院本会議にて、参議院定数を6増する改正公職選挙法が与党の賛成多数で可決、成立。一票の格差是正のため埼玉県選挙区の定数を2増。あわせて比例区でも定数を4増し、拘束名簿式の「特定枠」を新設。 / 公明党が、創価学会の池田名誉会長を批判した大橋敏雄代議士を除名する。 / 最高裁が、長沼ナイキ訴訟で、自衛隊違憲の判断を避けて、住民の上告を棄却する。 / 年賀ハガキの消印を省略することを決定する。 / 早朝、大和の主砲が火を吹き空母1隻を撃沈する。さらに神風特攻隊がレイテ沖海戦に出撃する。しかし日本の連合艦隊はレイテ湾に入ることなくフィリピンから退却する。 / 山口五郎が急性心不全のため東京都新宿区の病院で没。65歳(誕生:昭和8(1933)/02/26)。国際的に活躍した尺八奏者で人間国宝。東京芸大教授。 / 日本父母と先生全国協議会(日本PTA)が結成される。 / 今川義元が織田信秀を討つため、大軍で尾張に兵を進める。 / 53年にわたる南極捕鯨に幕が下り、第3日新丸が帰国の途につく。 / 男女ノ川登三、没。67歳(誕生:明治36(1903)/09/17)。34代横綱。 / >
//
// //
//