//
東日本大震災で被災した石巻線が全線で再開。 / 尾高朝雄、没。57歳(誕生:明治32(1899)/01/28)。「国家構造論」を著した法学者。 / 名古屋地検特捜部と県警捜査2課が、名古屋大学医学部の元教授の日高弘義(60)と妻(60)を収賄の疑いで、「富士薬品」の取締役の村松宏(57)を贈賄の疑いで逮捕する。 / 崇徳天皇となる顕仁(あきひと)親王誕生。 / 東邦電力の外貨債が、ニューヨークで1500万ドル、ロンドンで30万ポンドで成立する。 / 細川晴元の兵が摂津国の教行寺を焼き、一向宗徒を殺害する。 / 家屋を壊して薪にすることが禁じられる。 / スーパーマーケットなどでカリフォルニア米の販売が始まる。 / 東京地裁が、トリカブト殺人事件の被告神谷力(54)に対し、求刑通り無期懲役の判決を下す。 / 阪神大震災で6階部分が潰れた神戸市役所が5階のビルとして改修され完成する。 / >
//
// //
//