//
衆議院予算委員会で、細川前首相の佐川急便からの1億円借入などの問題で細川前首相の深山正敏元秘書を証人喚問することで与野党が合意する。 / 前年10月に竣工した錦帯橋(きんたいきょう)が洪水で流失する。 / 最高裁判所が元オウム真理教信者の平田信の上告を棄却、懲役9年の判決が確定。 / 理科教育研究会の発足式が行われる。 / アメリカが、屑鉄輸出の対日分が急増し、過去最高になったと発表する。 / 中宮呈子を皇后に、女御忻子を中宮とする。 / 「寶暦」に改元する。 / 厳粛な入学式を挙行しようとする校長と生徒の自主性に基づいた「入学を祝う会」をしたいとする生徒会の対立が続いている埼玉県立所沢高校で、対立したまま2つの入学行事が行われる。入学式には約4割が欠席する。 / 大リーグのメッツに入団した吉井理人投手(32)が、シェイスタジアムで行われたパイレーツ戦に先発投手として初登板し、勝利投手となる。 / 片山潜・幸徳秋水らが社会民主党を結成するが即日禁止となる。 / >
//
// //
//