//
幕府が、印旛沼開墾の工事を中止する。 / 酒田大浜で、三方領地替え阻止のための農民の大集会が催される。 / 後光厳天皇が伊勢神宮に題文を納めて天下泰平玉体安穏を祈願する。 / 地下鉄銀座線京橋駅で、停車中の車内で時限爆弾が爆発し、10人が重軽傷を負う。関連の事件から「草加次郎」の犯行とされる。 / 幕府が、鹿児島藩主島津斉宣に琉球から薬品を輸入することを禁じる。 / 埼玉医科大学が、製薬会社から受け取った臨床試験費に申告漏れがあったとして関東信越国税局が2億円の追徴課税を言い渡される。 / ルクソールで起きた観光客無差別テロ事件で犠牲となった日本人の遺族26人が、現場のハトシェプスト女王葬祭殿を訪れ、死亡した父や母、子供らの冥福を祈る。 / 衆議院の選挙制度が小選挙区比例代表並立制にかわって初めての第41回総選挙が行われる。即日開票の結果、自民党は単独過半数に届かなかったが前勢力を上回る。社民党は少数に転落する。 / 畿内に洪水が襲う。 / 「寛平」に改元する。 / >
//
// //
//