//
日本の軍艦雲楊が釜山に入港し、示威を行う。 / 尾崎行雄らが政友倶楽部を結成する。 / 橋本龍太郎首相が、来日したフランスのシラク大統領と会談し、年1回の定期首脳会談の開催や青少年文化交流の拡大などを含む文書に署名する。 / 小田原市立病院に入院している金丸信前自民党副総裁の臨床尋問が行われ、金丸元代議士は竹下政権誕生時の暴力団の関与を認める。 / 全日赤労組が、賃上げ要求で無期限ストに突入する。 / 金輸出が再び禁止されたため、株式・商品相場が暴騰し、株式市場が立ち合いを停止する。 / 日米航空協定の貨物分野の改定交渉が東京で始まる。 / 石田三成が、島津義弘の兵に美濃墨俣を守らせる。 / 大日本婦人会が発足する。 / 藤原良相(よしみ)が藤原一族の困窮者を救済者を救済するために、崇親(すうしん)院と延命院を建てる。 / >
//
// //
//