//
JASRACが、東京地裁に石本美由起前理事長らに対する告訴状を提出する。 / 社会党が、AWACS購入を容認する。 / 大塩平八郎が大坂天満の与力の家に誕生。 / 東京都内の公衆電話ボックスや路上で若い女性が刃物などで威されて下着を奪われる事件が頻発する。 / 幕府が、長州藩、新発田藩、津軽藩など9藩に、美濃・伊勢と甲斐の河川の堤防普請を命じる。 / 運輸省鉄道総局が経営していた国営鉄道が、採算を重視する公社組織の日本国有鉄道となる。初代総裁に下山定則が就任する。 / 江戸の医者の伊東玄朴らが日本で初めての天然痘予防接種の治療所を神田お玉ケ池に開設する。 / 名古屋の中村遊郭が廃業する。 / 坂崎紫瀾(30)が、高知の高栄座で「東洋一派民権講座」と題する政治講談を演じる(政治講談の初め)。 / 閣議が、併合後の韓国に対する施政方針を決定する。 / >
//
// //
//