//
入江たか子、没。83歳(誕生:明治44(1911)/02/07)。「けちんぼ長者」「滝の白糸」の女優。 / 藤原道長が延暦寺で受戒する。 / 東京の青山脳病院が全焼する。患者ら20人が焼死する。 / 静岡県下田市の沖合で、静岡県戸田村の貨物船「第8河岸丸」と神戸市の貨物船「第5摂津丸」が衝突し、河岸丸が転覆して重油が流出する。 / 東京朝日新聞が、「野球とその害毒」の記事の連載を開始する。22回続く。 / 硫黄島の日本軍守備隊が玉砕する。 / 岡内重俊、没。74歳(誕生:天保13(1842)/04/02)。司法官で元老院議官。 / 慶應義塾の評議員会の席上、潮田塾長が突然「学長」を辞任したいと申し出る。この結果、1966年1月に慶應義塾始って以来の学長分離体制が成立する。 / 幕府が京都に、糸の騙し売買を禁じる。 / 徳島ラジオ商殺し事件で、冨士茂子に対する裁判が始まる。 / >
//
// //
//