//
北京市郊外で日本人18人を含む24人を乗せて万里の長城に向かっていた大型ヘリコプターが墜落する。日本人生存者は8人。 / 木津信用組合の下松支店で1000万円が盗まれた事件で、同支店長代理の高山勝雄(28)が逮捕される。 / 東京通信工業が、社名を「ソニー」に変更する。 / この年、藤原宣孝が急死する。紫式部の夫。 / 「寛保」に改元する。 / 宇野重吉、没。73歳(誕生:大正3(1914)/09/27)。俳優。 / 第3回世界柔道選手権大会の女子52キロ級で、筑波大の山口香が初優勝する。 / 日本の防衛費がGNPの1%枠を突破する。 / 義尋が還俗して将軍継嗣となり、足利義視と名のる。 / 江戸川乱歩、没。70歳(誕生:明治27(1894)/10/21)。エドガー・アラン・ポーをもじった推理作家。 / >
//
// //
//