//
羽柴秀吉と織田信雄が桑名附近で会見し、講和を結ぶ。この結果、家康が出兵の名分を失う。 / 明治神宮外苑競技場の定礎祭が挙行される。 / 広島カープが球団創設以来はじめてリーグ優勝。 / 京都・岡崎公園で全国工業博覧会が開幕する。 / 神戸で行われた第4回全日本大学女子サッカー選手権最終日、日体大が日女体大を下し、2年ぶり3度目の優勝を果たす。 / 自治農民協が5万通の救済嘆願書を議会に提出する。 / 越後の長尾為景が家督を長男の晴景に譲る。 / 幕府が長崎奉行に外国船取り締まりを命じる。 / 東京外国語大学が、教員を期限付きで採用できる「任期制」を国立大で初めて導入することを決める。 / パラオ諸島で5日に行方不明になった日本人ダイバー6人のうち、3人の遺体が発見される。 / >
//
// //
//