//
竹下登の「創政会」発足が表面化する。 / 大杉勝男、没。47歳(誕生:昭和20(1945)/03/05)。野球。 / 東西学生対抗弓道試合が初めて開催される。 / 来日したニクソン米副大統領が、保安隊の増強を勧める演説を行う。 / 暴力団稲川会の東急電鉄株買い占め協力や損失補填問題で、野村証券の田淵義久社長、日興證券の岩崎琢弥社長が辞任する。 / 地下鉄銀座線京橋駅で、停車中の車内で時限爆弾が爆発し、10人が重軽傷を負う。関連の事件から「草加次郎」の犯行とされる。 / 青山忠裕が京都所司代を退く。稲葉正_が継ぐ。 / 茨城県の霞ケ浦で、止まっている水上バイクの後ろにつかまって遊んでいた男性(26)に、仲間の村野弘(26)の水上バイクが時速60キロで衝突し、男性は頭を強く打って死亡する。 / 田中義一首相が、市町村への地租委譲の実施を言明する。 / 普通選挙法が公布される。男子普通選挙が実現する。 / >
//
// //
//