//
新潟県直江津港の防波堤の外側でパナマ船籍の貨物船2隻が強い風に煽られて座礁し、船員38人全員が救助される。 / 赤坂9丁目の防衛庁前の水道菅が破裂し、付近の住宅が床下浸水となる。 / 目黒競馬場が川崎競馬場に合併されることが決まる。 / 豪雨のため地下鉄工事現場が崩落する。 / 歌手松田聖子(23)と俳優神田正輝(34)の2億円挙式がテレビで実況中継される。 / 高橋竹山が咽頭腫瘍のため没。87歳(誕生:明治43(1910)/06/23)。初代の津軽三味線演奏家。 / 応任の乱で京都が焦土と化す。 / 三井石炭鉱業が、三池鉱業所を3月30日で閉山することを決める。 / 韓国が軍部を廃止し、宮中に親衛隊を設置する。 / 泉重千代、没。120歳(誕生:慶応1(1865)/06/29)。ギネスブックにも載った長寿記録保持者。死没により徳島県の津川イネが最高齢者となる。 / >
//
// //
//