//
黒田如水、没。59歳(誕生:天文15(1546)/11/29)。 / 稲垣浩没。74歳(誕生:明治38(1905)/12/30)。映画監督。 / 西大寺の僧らが、御家人の狼藉停止を幕府に訴える。 / 日本相撲協会は、平幕の貴ノ岩が前日の12月4日に巡業先の福岡県内の宿舎で、付け人の弟弟子を殴ってケガを負わせたと発表。貴ノ岩は7日に事件の責任を取り引退の意向を表明、相撲協会はこれを受理したことを発表した。 / 和歌山市の和歌山県立医科大学付属病院に入院中の乳幼児4人が、7日夜から8日早朝にかけて、痙攣や嘔吐などの薬物中毒症状を起こしたことが判明する。県警の捜査で、4人の尿から覚醒剤反応が出る。 / 融資焦げ付きで争われていた住友銀行と旧住宅金融専門会社(住専)の訴訟の和解交渉で、住友銀行が和解金30億円を支払うことで合意そし、和解成立する。 / 幕府が、淀川工治費用を西国諸大名に賦課する。 / 長屋王と妻の吉備内親王が謀反の疑いをかけられ、自害する。46歳(誕生:(天武)12(684))。左大臣。 / 伊勢神宮「徴古館」の開館式が行われる。 / スペースシャトル「エンデバー」に乗り込んだ若田光一宇宙飛行士(32)が帰国する。 / >
//
// //
//