//
日本航空輸送が、東京−大連間の郵便飛行を開始する。 / 国産初のステルス実験機「X-2」が初公開。 / 浅草の宝泉寺で60年前に埋葬したミイラが発見される。 / TBSの坂本弁護士テープ問題で、同社のオウム報道を全般的に検証する特別委員会委員長の鴨下信一常務が報道番組「ニュース23」に生出演し、深々と頭を下げて謝罪する。 / 日本アート・シアター・ギルド(ATG)が発足する。 / 公立大学協会が、分離分割方式と連続方式の2本立てになっている入試の2次試験を、99年度から分離分割方式に原則一本化する方針を固める。 / 藤原頼長が、興福寺別当以下を私邸に集め、僧徒の武装を禁止する。 / 京都所司代脇坂安宅が日米条約調印の次第を朝廷に報告する。 / 静岡県下田町役場で、開港当時の古文書が発見される。 / 「永享」に改元する。 / >
//
// //
//