//
幕府が、焼失した護寺院跡に再建を許さず、火除地とすることに決定する。 / 幕府が難破船救護法を出す。 / 秀吉のもとに、肥後の一揆での佐々成政の苦戦の報が届く。 / 衆議院本会議が開かれ土井たか子社会党元委員長が衆議院議長に選出される。初の女性議長。 / 薩摩守護の島津忠隆が琉球王尚真に書を送る。 / 自民党訪朝議員団が北朝鮮を訪問して金日成主席と会談する。 / 丹羽文雄、久米正雄ら従軍作家が漢口へ出発する。 / 石見で、高津川が大洪水を起こし、益田川と合流して益田一帯に大きな被害をもたらす。 / 新夕張炭鉱でガス爆発事故があり、坑夫5人が死亡する。 / 頼家の子の禅暁が洛中で殺害される。 / >
//
// //
//