//
陶弘護が、山口の大内政弘邸で吉見信頼に殺される。28歳(誕生:康正1(1455)/09/03)。周防・筑前の守護代。 / 満州と中国の境界の山海関で、日本軍敷地内に手榴弾が投込まれる。 / 新潟県柏崎市の大学生蓮池薫さん(20)と友人で美容指導員の奥土佐木子さん(22)が行方不明になる。北朝鮮による拉致事件と疑われることになる。 / 羽柴秀吉が、柴田勝家攻略のため安土に軍を集める。 / 北畠親房が大和国賀名生で没。62歳(誕生:正応6(1293)/01/29)。「神皇正統記」を著した武将。 / 皇太子がロンドンに到着する。以後、欧州を巡遊する。 / 東京科学博物館が開館する。 / フィリピンで誘拐された三井物産の若王子信行マニラ支店長がマニラ・ケソン市内で解放され、無事に保護される。 / 社会党・総評系の日中国交回復国民会議が発足する。 / 「ENEOS」ブランドで有名な石油元売り最大手のJXホールディングスと業界3位で「ゼネラル」「Mobil」「esso」ブランドを運営する東燃ゼネラル石油が経営統合の交渉をしていることが分かった。2位の出光興産と5位の昭和シェル石油はすでに経営統合に向けて基本合意しており、JXと東燃ゼネラルの統合が実現すれば、石油元売りは4位のコスモエネルギーホールディングス(旧・コスモ石油)とともに大手三社体制になる。 / >
//
// //
//