//
新自由クラブが、田川誠一代表、山口敏夫幹事長を正式決定する。 / 幕府が、目付の遠山景晋(かげくに)(54)を長崎に派遣して、前年来航したロシアの使節レザノフの要求を拒否させる。 / 静岡県磐田郡の秋葉ダム第一発電所の工事現場で、ダイナマイトの誘爆事故が起こり、19人が死亡し21人が重軽傷を負う。 / 岩手県経済連の元職員が、女性の31歳定年は女性差別で違憲と盛岡地裁に告訴する。 / 河井継之助が銃弾による傷の化膿がもとで死亡する。42歳(誕生:文政10(1827)/01/01)。長岡藩士。 / 衆院の新党平和と参院議員・地方議員らでつくる公明が合流して新しい公明党が発足する。 / 横浜市中区の金融会社社長(53)が自分の車に乗込もうとしていたところを複数の男に拉致される。翌朝身代金2億円が奪われる。 / 竹下改造内閣の長谷川峻法相が、リクルートから政治献金があったとして辞任する。 / 武田勝頼が、医王寺山に本陣を置き、家康に属する長篠城を包囲する。 / 広島県三次市の市長選挙は無投票となり、福岡義登(75)が4選される。 / >
//
// //
//