//
東京市会が、通行税廃止を建議する。 / 熊本本宮が焼ける。 / 一時払い養老保険が、利回り引き下げで年3.75%から2.25%となる。 / 貴族院が風教粛正決議案を否決する。 / 旧日本軍が中国で毒ガスを使ったとの極秘資料がアメリカの公文書館に存在することが判明する。 / 田宮虎彦が自殺する。76歳(誕生:明治44(1911)/08/05)。作家。 / 政府が戦後初の赤字国債発行を閣議決定する。 / 旭硝子が色板ガラスの製造を開始する。 / 山名満幸が侍所別当京極高詮(たかのり)に殺される。満幸は明徳の乱で逃れていた。 / 衆議院予算委員会で、満鉄の搭連炭坑と汽船の不当買収が問題となる。 / >
//
// //
//