//
一口サイズのこんにゃくゼリーを子供がのどに詰らせる事故が相次ぎ、2人が死亡していることが国民生活センターの調査で判明する。 / 漫画雑誌「ガロ」が創刊される。白土三平の「カムイ伝」の連載が若者たちに大きな影響を与える。 / 日本がロンドン軍縮会議を脱退する。 / 北条氏綱が、河越城の扇谷上杉朝定を破る。朝定は松山城に逃れる。 / モルガン・ユキが京都で没。81歳(誕生:明治14(1881)/11/07)。名もない娘が一夜にして大富豪夫人になるというシンデレラのような生涯を生きた。 / 中国副首相のトウ小平が来日する。 / この頃、豊臣家の威信をかけた方広寺大仏殿が完成する。 / 衆議院本会議でこの年度の第2次補正予算案が可決される。 / 法務・検察当局と東京都が、サリン製造の事実で「著しく公共の福祉を害する行為」と「宗教団体の目的を著しく逸脱した行為」にあたるとして、宗教法人オウム真理教の解散請求を東京地裁に提出する。 / 1991年4月13日の東海大学附属病院の安楽死事件で、横浜地方裁判所が担当の徳永雅仁医師(38)に対して懲役2年執行猶予2年の有罪判決を下す。ここで延命治療中止(尊厳死)の要件と安楽死の要件が示される。 / >
//
// //
//