//
宇宙科学研究所、第13号科学衛星「ひてん」の打ち上げに成功する。 / 京都所司代永井尚庸が市中の宗門改めを行う。 / ロンドン金市場が、田中貴金属工業を日本で初の金地金検定業者として認定する。 / メルボルン五輪の200メートル平泳ぎで、古川勝、吉村昌弘が金・銀を獲得する。 / 熊本県人吉で一家4人殺傷の事件が起こる。翌年免田栄が逮捕され死刑囚となるが、1983年に無罪となる(免田事件)。 / 徳川秀忠と琉球の尚寧王が対面する。 / 幕府が、神奈川開港場の貿易を制定する。 / 社民党が、政治倫理確立法やガイドライン関連法案をめぐる自民党との対立を理由に、夏の参院選前に閣外協力を解消する方針を決める。 / 日韓新漁業協定が発効する。しかし操業ルール作りの協議が物別れになり、互いの排他的経済水域(200カイリ内)での操業はできないという事態になる。 / 洋書をくり抜いて宝石を密輸しようとした犯人が逮捕される。 / >
//
// //
//