//
京都知恩院の宗祖七百年大遠忌が終了する。 / 和歌山県の沖ノ島の東200メートルの海上で3人の乗った小型船が座礁して沈没し、3人とも救助されるが、1人が翌日に死亡する。 / 薬害エイズ問題で、真相究明の手掛かりになるエイズ関連資料のファイルがさらに7冊あったことが判明する。菅直人厚相が閣議後の記者会見で明らかにする。 / 石山本願寺顕如が、織田信長の背後を脅かすよう、武田信玄に依頼する。 / 後水夫上皇の第12皇女で臨済宗の尼となり霊鑑寺を開山する月江宗澄が誕生。 / 大日本紡績連合会が、中国の関税引き上げに反対を決議する。 / ウィンブルドン女子ダブルスで優勝する沢松和子が兵庫県に誕生。 / 京都で大火、18万3千余戸が焼ける。二条城、御所も焼失する。 / 上海戒厳司令部が、工・商・学連合会などに閉鎖命令を出す。 / 大久保忠世没。63歳(誕生:天文1(1532))。 / >
//
// //
//