//
北海道大学で、遺伝子治療の3回目の治療が行われる。 / プロ野球セ・リーグ公式戦2試合のうち、巨人−ヤクルト戦の行われた東京ドームの始球式を安室奈美恵が行う。 / JOCの「IOC問題プロジェクト」第2回会合で、規定違反があったIOC委員は9人であったとの調査結果をまとめる。 / 深谷駅急行停車問題で、荒船清十郎運輸大臣が更迭される。 / 1986年から91年にかけて岩手、福島、千葉で会社社長ら3人が誘拐され2人が殺された警視庁指定118号事件(岩手事件:1986年7月、福島事件:1989年7月、千葉事件:1991年5月)で営利誘拐や強盗殺人の罪に問われた元警察官ら6人に対する控訴審で、仙台高裁が、3人に死刑、3人に無期懲役を言い渡す。 / 赤色の公衆電話(赤電話)が都内に登場する。 / 文相の諮問機関の著作権審議会のマルチメディア小委員会が、演奏家やレコード製作者の許可なしにインターネットなどでCDやレコードの音楽を送信することを禁じる報告をまとめる。 / 大日本アマチュア・レスリング協会が創立される。 / 札幌医大の和田寿郎教授執刀の日本初の心臓移植を受けた患者が移植83日目に死亡する。 / 中河与一が肺炎のため箱根町の病院で没。97歳(誕生:明治30(1897)/02/28)。「天の夕顔」の新感覚派作家。 / >
//
// //
//