//
日本各地で5.30記念集会が開かれる。東京新宿駅前などで火炎ビンが投げられる。 / 郵政省が、1995年度の通信利用動向調査で、一般家庭の携帯電話保有率が前年(5.8%)比の約2倍の10.6%となって初めて2桁台を突破したことを発表する。 / 名古屋市のオウム真理教信者の女医の連れ戻しのためマンションに侵入したとして住居侵入罪に問われたオウム真理教「西信徒庁」元トップの都澤和子(30)の第2回公判が名古屋地裁で開かれ、検察側は懲役1年6月を求刑する。都澤は信仰心は変らないと述べる。 / 長岡半太郎、没。85歳(誕生:慶応1(1865)/06/28)。物理学者で第1回文化勲章を受章した原子構造の研究者。 / 株の大暴落で株式市場が大混乱となる。 / 橋本多佳子、没。64歳(誕生:明治32(1899)/01/15)。「海燕」の俳人。 / 北条氏綱が、河越城の扇谷上杉朝定を破る。朝定は松山城に逃れる。 / 親兵を廃止して近衛兵を置く。 / 東京プリンスホテル敷地内でガードマンが射殺される(連続射殺魔事件の最初の事件)。 / 上杉禅秀・足利満隆らが世谷原で江戸・豊島氏の軍を破る。 / >
//
// //
//