//
衆議院が解散し、消費税とリクルートを問う選挙へ突入する。 / 第5代将軍になる足利義量(よしかず)誕生。 / 幕府が大老堀田正俊に4万石、牧野成貞に2万石を加封する。 / 日本輸出入銀行が、日本とヨルダンの企業6社が合弁で設立した肥料会社に約3500万ドルを融資することを明らかにする。 / 慶應義塾大学工学部が武蔵小金井から横浜市日吉の矢上台新校舎へ移転する。 / 第17軍が、ガダルカナル島飛行場奪回の第3次総攻撃を開始する。翌日に失敗に終わる。 / ソ連が対日宣戦を布告する。 / 御前会議で輸送船を戦争のためにまわすことで政府が大本営の要求をのみ、国民経済が破綻することになる。 / 国民医療法が公布され、病院や診療所の設立許可や日本医師会の強制設立などが定められる。 / 朝日新聞が「12歳の天才少女」とヴァイオリニスト諏訪根自子を紹介する。 / >
//
// //
//