16462
1942/2/25
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
伊馬春部、没。75歳(誕生:明治41(1908)/05/30)。劇作家。 / に朝日新聞北海道地域版の記事で北海道新聞社発行の写真集から記事を盗用した事案について、朝日新聞は記事を執筆した函館支局の記者を停職2か月、北海道報道センター次長を減給、東京本社編集局長を戒告とする処分を発表。 / 東京タワーや高層ビルなどが、ヘール・ボップ彗星の接近にあわせてライトダウンを始める。 / 幕府が井上正治に房総海岸巡視を命じる。 / 国鉄自動車南予線卯之町で、旅客が持込んだフィルムに引火し、32人が死亡する。 / 南朝の後村上天皇の本営が賀名生から河内の東条に進む。 / 金丸信の保有資金が債券28億円の他現金や金塊など総計で70億円に上ることが判明する。さらに債券購入に関して小針暦二・福島交通会長がが大きく関わっていたことが確認される。 / 横浜の第8軍軍事法廷で、加藤哲太郎(「私は貝になりたい」の原作者)に絞首刑の判決が下される。 / オウム真理教の信徒殺害事件などで殺人と死体損壊の罪に問われている教団元モスクワ支部幹部の大内利裕(46)に対する初公判が東京地裁で開かれ、大内は死体損壊については全面的に起訴事実を認める。 / 前年の生糸輸出高が昭和4年に比べて半減したことが判明する。 / >
//
// //
//