//
第4次吉田茂内閣が成立する。 / 名古屋城本丸御殿の復元工事が完了し全体公開。 / 東京協和・安全の2信用組合の乱脈経営問題をめぐり、衆議院予算委員会で、増渕稔日銀信用機構局長、田中重彦・元イ・アイ・イーインターナショナル副社長、小久保久・東京労働経済局長の証人喚問が行なわれる。小久保は、田中が「長銀が東京協和信組をバックアップしていく」と述べた事実を明らかにする。 / この月、慶應義塾幼稚舎で、映画による授業を公開する。 / 小野道風が能書を理由に昇殿が許される。道風は小野篁の孫。 / 一橋慶喜が将軍後見職となる。 / 五木ひろしの「長良川艶歌」が第26回レコード大賞に選ばれる。 / 新南極観測船「ふじ」が進水する。 / 台湾総督府と大阪商船が、神戸−基隆間の船車連絡を開始する。 / 日銀が公定歩合を2厘引き上げ、1銭8厘とする。 / >
//
// //
//