29631
1996/4/19
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
肥前藩主鍋島直正が、質素倹約・文武奨励など藩政改革に着手する。 / 逗子市議会議員選挙が行われ、米軍住宅建設受入れ派が過半数を獲得する。 / 日本ロータリークラブの第1回大会が開催される。 / 後伏見天皇、没。49歳(誕生:弘安11(1288)/03/03)。93代天皇。 / 千葉県浦安市舞浜沖で、6人が乗ったプレジャーボートが転覆し、2人が死亡、3人が行方不明となる。 / 普天間基地の返還が発表されたことに対して、土地を提供している地主たちが、行政に対応策を求めることを申し入れる。 / 新高輪プリンスホテルで開かれたプロ野球ドラフト会議で、巨人が星稜高校の松井秀喜内野手の第1位交渉権を獲得する。 / 環境庁が、水俣病に認定されていない患者の救済問題で一時金などに関する提示を行う。 / プロ野球ドラフト会議で、江川卓がクラウンライターに指名される。 / 8年前のいわゆる「闇サイト殺人事件」で無期懲役が確定した男が、17年前の1998年(平成10年)に愛知県碧南市で夫婦を殺害し現金を奪ったなどの事件を起こした(碧南市パチンコ店長夫婦殺害事件)として強盗殺人などの罪に問われた裁判で、名古屋地方裁判所(裁判員裁判)は主犯とされた被告人に死刑判決を言い渡した。無期懲役囚が別の事件で死刑判決を受けるのは異例。 / >
//
// //
//