//
佐伯祐三がパリ郊外のエブラール精神病院で没。31歳(誕生:明治31(1898)/04/28)。洋画家。 / のどの下部にがんが見つかった三笠宮寛仁が入院中の国立がんセンターで切除手術を受ける。 / 千葉県の木更津線の姉ケ崎−木更津間が開通する。 / 中国海警局の船4隻(海警2101、海警2307、海警2401、海警33115)が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / 橋本聖子が、ワールドカップ女子レークプラシッド大会の1000mスピードスケートで日本女子として初の優勝を勝取る。 / 関西鉄道が90日間有効の進物用乗車券を発売する。 / 藤尾文相が、「文芸春秋」誌上で日韓併合について韓国にも責任などの発言をし問題となる。 / 三井鉱山が、6000人の希望退職者を募る。 / 介護保険法案が衆院厚生委員会で、自民、民社、社民と「21世紀」などの賛成多数で可決される。 / 公務員の週休2日制がスタートする。 / >
//
// //
//