//
都を京に戻した平清盛が、後白河法皇に再び政務をとるよう要請する。 / 東京の馬場先門と和田倉門の間を通行中の市電から出火し、1人が死亡する。 / 宮中に盗賊が入る。 / 新進党が両院議員懇談会で、小沢執行部の下で党の再建を図ることを確認する。 / 清浦奎吾、没。93歳(誕生:嘉永3(1850)/02/14)。23代首相。 / 競艇選手の1485加藤峻二が現役引退。登録1000番台の選手は全員引退した。 / 武田信玄が浅間社の修造費用を国内に課す。 / 幕府が京都に質物会所を設置する。 / 1ドル=360円の単一為替レートが決まる。 / 斑鳩の藤ノ木古墳で石室と朱塗りの家形石棺が発見される。 / >
//
// //
//