//
恒仁親王が即位する(第90代天皇、亀山天皇)。 / 宇垣一成に組閣命令が出る。 / 家光死後1ヵ月、朝廷は家光に正一位太政大臣を贈位し、大猷院の号を贈る。 / 三重県長島−桑名間の伊勢大橋が開通する。 / 大阪で道路交通法違反で逮捕されたオウム真理教信者の元暴力団員の関係者の事務所から、改造されたモデルガン5丁が発見される。 / 快慶の興福寺弥勒像ができる。 / 河野外相が国連本部で演説し、名指しを避けながら中国とフランスの核実験に対して強い遺憾の意を表明する。 / 直木賞作家・東京都知事になる青島幸男が東京に誕生。 / 福岡県大牟田市の県道で、ガスボンベを満載したトラックが荷崩れをおこしてボンベを路上に落とし、これに対向車が衝突し引火し、付近の民家にも延焼する。衝突した対向車に乗っていた2人が全身火傷で重傷を負う。 / 秀吉の未亡人高台院ねねが妙心寺養源院で大坂の陣戦没者の供養を行う。 / >
//
// //
//