//
吉田兼好、没。68歳(誕生:弘安6(1283))。「徒然草」を著した。 / 逗子市の市長選挙で、米軍住宅建設反対派の富野暉一郎候補が初当選。 / 東京市が葬儀自動車の使用料を規定する。 / 遠江の蒲御厨の百姓が徳政を要求して引馬市の土倉を焼き払う。 / 12月30日に母親によって筑波山中に置き去りにされた里沙ちゃん(4)の遺体が発見される。母親の仁平優子(26)が逮捕される。 / 日米行政協定が調印される。 / 千葉県館山でスキューバダイビングをしていた若者17人が流され、女子大生1人が死亡する。 / 東条英機内閣が、左翼関係者・自由主義者・人道主義者など200人余を予防拘禁・スパイ容疑などで検挙する。 / 大閤豊臣秀吉が関白秀次を伏見城によびよせ、関白・左大臣の官職を奪って高野山へ追放する。 / 北畠顕家が近江坂本へ参着する。 / >
//
// //
//