//
陸軍省が、満州事変勃発以来の戦死は2530人、負傷は6896人と発表する。 / 渋沢栄一らが択善会を組織する。 / 長野師範で、教員との紛争で生徒4人が停学処分となる。 / 東京地裁が、解散請求の裁判でオウム真理教の第7サティアンの検証を始める。 / 東大寺衆徒が八幡宮神輿を奉じて帰る。 / 福井県が、プルサーマル計画の導入を目指す関西電力に計画実施に手続きに入ることに同意すると伝える。 / 幕府が「市内で、大八車や牛車などが犬がひかないように注意せよ」との令をだす(生類憐みの令)。 / 東京メトロポリタンテレビに、関東電気通信管理局から免許が下りる。 / 増原防衛庁長官が、天皇の政治利用の発言を行い問題化する。 / 沖縄県の大田知事が判決に従わず署名を行わない方針を明らかにする。翌日署名を拒否し最高裁に上告することを表明する。 / >
//
// //
//