//
庄内藩が養蚕館を川北遊佐郷に開設する。 / 元従軍慰安婦のフィリピン人女性18人が集団提訴する。 / 作家・小林多喜二誕生。 / 広島大学構内で、総合科学部の学部長が刺殺される。遺体に砂がかけてあるという異様な事件だったが、のちに犯人は人事に恨みを持った年配の助手と判明する。 / 備後宇治島沖で、土佐海援隊が伊予大洲藩から借り受けたイギリス製蒸気船「いろは丸」と紀州の蒸気船「明光丸」が衝突し、「いろは丸」が翌朝4時に沈没する。 / 警視庁が、テレビ朝日の中学生リンチのやらせ番組のディレクターを逮捕する。 / 荒木村重が堺で没。52歳(誕生:天文4(1535))。信長に謀反した武将。 / 東大阪市の清水行雄市長が記者会見で「府警、大阪地検は事件にならないものを事件にした。日光のサルじゃないが、反省しているんじゃないか」と発言する。「市長のサル発言」として問題になる。 / フランス船2隻が琉球に来て通商を要請する。 / 膠着している日米半導体協定の延長問題に関して、塚原通産相が、7月末に期限切れとなった後も民間から政府の関与の要請があれば応ずる考えを明らかにする。政府の従来の方針を転換する発言となり、モンデール大使が評価する。 / >
//
// //
//