//
巨人の長嶋監督が、阪神を破って監督通算700勝を達成する。現役で3人目、通算13人目。 / NHK大河ドラマ「竜馬がゆく」(原作司馬遼太郎、脚本水木洋子、主演北大路欣也)の放送が始まる。 / 東京の中央線にシルバーシートが設置される。 / 月ヶ瀬村の浦久保充代さん行方不明事件で逮捕された丘崎誠人が、「村道を歩いている充代さんを2回見た」と供述していることが判明する。 / 女優で日活プロデューサーになる水の江滝子が北海道に誕生。 / 東京築地の精養軒で、日ソ交歓会が開催される。 / "北海道大学の礎を作ったクラーク博士が北海道を去る。「Boys, be ambitious」の有名な言葉を残す。""""" / 小渕内閣の組閣が行われる。宮沢大蔵、高村外務、与謝野通産、堺屋経企長官のほか、法務大臣に中村正三郎、文部に有馬朗人、厚生に宮下創平、農水に中川昭一、運輸に川崎二郎、郵政に野田聖子、労働に甘利明、建設に関谷勝嗣、官房長官に野中広務。 / 平泉の大火で毛越寺が焼失する。 / 日本原子力発電会社が発足する。 / >
//
// //
//