//
地租改正条令が布告される。租税が金納となる。 / 大阪・奈良の連続女性殺人事件に関し、知念みどりさんの殺害で逮捕された鎌田安利(54)が、警察に対する挑戦状をはじめとして5人の女性の殺害に関する供述書を自ら提出する。 / 石炭鉱業合理化臨時措置法が公布される。 / 磯井如真、没。81歳(誕生:明治16(1883)/03/19)。漆芸家で人間国宝。 / 儒者で「玉山先生詩集」を著す秋山玉山が豊後に誕生。 / 毛利元就が能美島を占領する。 / 全日空の乗員組合が6日から国際線で行っていたストライキが、ゴールデンウィークに配慮して翌日午前0時から一時中断することになる。 / 薬害エイズ問題で、厚生省が事務次官ら14人が減給、訓告、厳重注意などの処分を行う。菅厚相自身も2ヵ月間20%返上することを決める。 / 昭電疑獄に関連した道義的責任を問われて芦田内閣が総辞職する。 / 第52回福岡国際マラソン選手権大会が行われ、ケニアのジャクソン・カビガが2時間8分42秒で初優勝する。 / >
//
// //
//