//
チリが、高レベル放射性廃棄物を積んで日本に向かっているパシフィック・ピンテール号の沖合200海里内の通過を禁止する。 / 都公安条例に違憲判決が下る。 / 東京地裁が、嶋中事件の被告に、少年としては最高の懲役15年の判決を下す。 / 陸奥会津の上杉景勝が、出羽仙道諸城の修築を督励する。 / 徳川家康が三河吉田に到着し、城主池田輝政の饗応を受ける。 / 総評大会で、市川誠が議長に、大木正吾が事務局長に選出される。 / 経済企画庁が、この年4月から6月までの国内総生産(GDP)が前期と比べて0.8%減少し、戦後初めて3期連続マイナスとなったことを発表する。 / 藤島武二がフランス、イタリア留学から帰国する。 / 土佐信光が『石山寺縁起絵巻』の巻4を描く。 / 浅野長広(大学)没。65歳(誕生:寛文10(1670))。浅野内匠頭の弟。綱吉死去により大赦令で旗本に復帰していた。 / >
//
// //
//