//
鳥羽僧正覚猷、没。88歳(誕生:天喜1(1053))。「鳥獣戯画」を描いた。 / 破壊措置命令を受け防衛省が市谷の敷地内に自衛隊のPAC3を配備。SM3を搭載する海上自衛隊のイージス艦も展開。 / 栃木県黒磯市の中学校で男子生徒(13)が女性教諭をナイフで刺して死亡させた事件で、宇都宮家裁がストレスによる衝動的な行為だったと認定し、生徒を教護院送致とする保護処分に決定する。 / 原水爆禁止世界大会の統一大会が14年ぶりに開催される。 / 幕府が斗量制を定め、江戸升を京升に統一する。 / 初めて日本人が乗込むスペースシャトルの最後の実験シミュレーションが行われる。 / 女優の岡江久美子が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う肺炎により63歳で死去。 / 福井県の関西電力美浜原発2号機で放射能汚染した1次冷却水が発電タービンを回す2次冷却水に流出したため、原子炉が自動停止する。原因は加圧型原子炉の蒸気発生器の細管が破裂したため。 / 京都市の路面電車が全廃になる。 / 警視庁捜査2課が、川崎市建設局次長の飯塚英教(56)を収賄容疑で、土木工事会社「三田工業」社長の田鎮鶴(60)を贈賄容疑で逮捕する。 / >
//
// //
//