//
ロシアのサガレンに漂着した漁民3人が宗谷に帰る。 / 酒宴の席上、酩酊した大海人(おおあま)皇子が、兄の天智天皇の面前に長槍を突き刺すという事件が起る。天智天皇は死罪を言い渡すが、中臣鎌足のとりなしでその場はおさまる。 / 横須賀市の京浜急行沿いの急傾斜地で土砂崩れがあり、普通電車が土砂に乗り上げて脱線する。 / 前橋地裁が、1月30日のジラード事件の被告に懲役3年執行猶予4年の判決を下す。 / 広島アジア大会が閉幕する。金メダル数は中国137、韓国63、日本59。後に中国に大量のドーピングがあったことが発覚する。 / 日本帝国電信条例が定められ、電信業務の政府管掌が確立する。 / 坪井正五郎らが人類学会を設立する。 / 土御門上皇(土御門天皇)没。37歳(誕生:建久6(1195)/12/02)。83代天皇。 / 岩倉具視らを使節団として欧米に派遣することが決定する。 / ロッテアイス、明治、森永乳業、江崎グリコなどアイスクリーム大手、アイスクリーム販売価格を8.3-10.5%値上げ。 / >
//
// //
//