//
小督局(おごうのつぼね)没。72歳(誕生:天文17(1548))。徳川家康の側室で秀康の母。 / 東京四ツ谷で、酒のない初めての市民館結婚式が行われる。 / 鹿児島と宮崎で陸軍大演習が開始される。 / 義経追討の院宣を持った勅使が直接に平泉にやってくる。泰衡が貢もので乗切ろうとする。 / 社会党の石橋政嗣委員長ら執行部が、衆参同日選挙の敗北の責任をとって総辞職を決定する。 / 市川右太衛門主演の「旗本退屈男」の第1作が封切りとなる。 / 日本万博の会場図が発表される。東京の月島に50館を設置するというもの。 / 木戸孝允・大久保利通・大隈重信・大木喬任の4参議が、西郷の朝鮮派遣を不満として辞表を出す。 / 情報会社のオリコンは「2015年の本のベストセラーランキング」を発表し、総合部門は第153回芥川賞を受賞したお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の「火花」が首位。なお、オリコン調べによる推定売り上げは223・3万部で、発表が始まった2008年以降で最多。 / 我妻栄、没。76歳(誕生:明治30(1897)/04/01)。民法学者。 / >
//
// //
//