//
幕府が、全国の人口を調査する。 / 和泉要助発明の人力車に営業許可が出る。 / 我が国初のCSデジタル放送を中継する日本サテライトシステムズの通信衛星JCSAT3が、アメリカのフロリダ州ケープカナベラル空軍基地からアトラス2AS型ロケットで打ち上げられる。 / 横綱貴乃花(22)と、元フジテレビアナウンサーでタレントの河野景子(30)が結納を交わし、記者会見する。 / オウム真理教幹部の井上嘉浩の指示で信徒がNECのレーザー研究所に忍び込む。 / 鬼神横行の妖言により、京中の人々が門戸を閉ざし家に閉じこもる。 / 中高年層の呼称を「実年」とすることにする。 / 後伏見天皇、没。49歳(誕生:弘安11(1288)/03/03)。93代天皇。 / 今東光、没。79歳(誕生:明治31(1898)/03/26)。直木賞作家で平泉中尊寺の住職。なまぐさ坊主、エロ坊主などと言われた。 / 大内義隆が、厳島参詣者への警固衆の職権乱用を禁止する。 / >
//
// //
//