//
弁士・徳川夢声誕生。 / 韓国を訪問している江沢民国家主席が韓国の金泳三大統領と会見し、日本に対して過去の歴史を正しく認識するよう求めていくことで一致する。 / 第3次伊藤博文内閣が成立する。 / アメリカの海軍提督ビッドルが、開国を求めて軍艦2隻を率いて浦賀に来航し、国交開始・通商を要求する。 / 15時、気象衛星「ひまわり5号」が稼働を始める。 / 神戸の観艦式で初めて「軍艦マーチ」が演奏される。 / 文部省の教育課程審議会が、学校5日制についてカリキュラムなどを文部大臣に答申する。 / 月刊誌「平凡」と「週刊平凡」2誌の廃刊が発表される。 / 正木ひろし弁護士が、茨城県の寺から検察の暴力で死去したと見られる男の墓を暴いて首を切り取る。 / 大日本麦酒が日本麦酒鉱泉を合併する。 / >
//
// //
//