//
大阪の鴻池新田の農民300人が天候不良で不作だったとして小作料の引き下げを求め暴動を起こす。 / 永代橋が墜落する。 / 全国女子学生連盟が結成される。 / 幕府が、捨て馬を禁止する令を出す(生類憐みの令)。 / 人気俳優の赤木圭一郎が撮影所内でゴーカート運転中にハンドルを切り損ねて壁に激突し、頭蓋底骨折と脳内出血で重傷を負う(21日に死亡する)。 / 番町会を追及していた時事新報相談役で前鐘紡社長の武藤山治が北鎌倉で狙撃される。犯人の福島新吉はその場で自殺する。 / 指名手配されていたオウム真理教付属医院長で教団最高幹部の林郁夫医師(48)が石川県内で盗難自転車に乗っているところを逮捕される。 / 家康の孫娘千姫が大坂城を脱出する。 / 柳生流剣士荒木又右衛門源義村、伊賀上野の金伝寺門前鍵屋の辻で、河合又五郎はじめ付き人36人を向こうにまわし、渡辺数馬の仇討ちの助太刀(荒木又右衛門の36人斬り、しかし史実は2人だけだったらしい)。 / 石井商店が、大阪での投機に失敗して破綻する。 / >
//
// //
//