//
日立製作所が、世界初の64メガビットのDRAMの試作に成功したことを発表する。 / 藤原弘達の『創価学会を斬る』の出版予告が出る。以後藤原に学会と公明党から圧力がかけられることになる。 / 東京・中野に救世軍結核療養所が開院する。 / 三省堂から『広辞林』が刊行される。 / 北朝鮮へのコメ支援問題の実務者による協議で、日本側が30万トンを有償で共与する意向であるのに対し、朝鮮側は、コメは100万トンが必要であり、内30万トンは無償で、70万トンは10年後以降に無利子で延払い方式で支払いたいと申し入れる。 / 消防組織法が制定される。 / 天皇・皇后の中国訪問が正式に決定する。これに抗議する右翼桂田智司の運転する小型トラックが首相官邸の近くで爆発炎上する。 / 東証新会員として外国6社を決定する。 / 幕府が防火のため、市中に家屋建築規制を出す。藁ぶき・茅ぶきの屋根には土を塗るなどの内容。 / 「スタア」を創刊する映画評論家になる南部圭之助が東京に誕生。 / >
//
// //
//