//
東京漁商組合が、警察署単位で配給組織化を決定する。 / 高尾太夫(吉原三浦屋)が病死する。19歳(誕生:寛永18(1641))。江戸一番の人気遊女。 / 鳩山一郎文相が綱紀問題で辞任する。 / 仙台市が発注した大手ゼネコン7社から計1億4千万円のわいろを受け取ったとして収賄罪に問われた前仙台市長の石井亨(71)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、懲役3年、追徴金1億4千万円の実刑判決が言い渡される。 / オウム真理教の幹部の都澤和子(30)に対する控訴審の初公判が名古屋高裁で開かれ、都澤は再び無罪を主張する。 / 東京市が、「知識階級失業者」の登録を開始する。初日に2000人が殺到する。 / 特別養護老人ホームへの補助金をめぐる厚生省汚職事件の第1回公判が東京地裁で開かれ、岡光序治前次官は罪状認否で「公訴事実は争いません」と述べる。 / 東京外国為替市場で、1ドル88円60銭を記録し、東京市場の最高値となる。 / 大阪中央放送局が初のラジオドラマを放送する。 / JR東日本が上場され、一般売出し価格の38万円を22万円上回る60万円の初値をつける。 / >
//
// //
//