//
吉田松陰が、米艦の様子を探りに浦賀に赴く。 / 日本陸軍がウラジオストックに上陸する。ロシア革命に対する日本の干渉の開始。 / 山本権兵衛海相が、戦艦3隻、巡洋艦2隻の建造などの第3期海軍拡張計画案を閣議に提出する。 / 北九州市が、続発する米ぬか油中毒事件で、製造元のカネミ倉庫製油部に営業停止を通達する。 / スーパー大手のダイエーが、経営再建中の関連会社の十字屋を吸収合併する方針を固める。 / 自民党総裁選挙で森喜朗建設相が橋本通産相の対立候補に出馬しないことを表明する。小泉純一郎元郵政相は意欲を示すが30人の推薦人を集めることが困難との見方。 / 森下洋子が、ブルガリアの第7回バレエ・コンクールで女性部門第1位となる。 / 松平清康が三河国の大樹寺多宝塔の立柱を行う。 / 福島炭鉱で落盤事故が起こり、7人が死亡する。 / 青森市で大火があり、228戸が焼失する。 / >
//
// //
//