//
この月、杉田玄白が「蘭学事始」を著す。 / 税所敦子、没。76歳(誕生:文政8(1825)/03/06)。「御垣の下草」の歌人。 / 内務省が、次回選挙の取締緩和を通牒する。 / 地下鉄サリン事件に関わっていた2人の教団幹部を匿ったとして、犯人隠匿の罪に問われているオウム真理教「科学省」メンバーの角川知己の初公判が東京地裁で開かれる。角川は起訴事実を大筋で認める。 / 板垣退助が肺炎のため没。83歳(誕生:天保8(1837)/04/17)。政治家。 / 仙台市の保育園で、1歳の男児と4歳の女児からO157が検出される。 / 水谷八重子が東大医学部付属病院で子宮がんの手術を受ける。 / 初の交通規制が制定され、泥酔者の馬車運転が禁止される。 / 有島武郎が北海道狩太の農場400町歩を小作人に無償提供する。 / 日航DC8がニューデリー空港付近で墜落し、86人が死亡する。 / >
//
// //
//